NPO法人子育てネットワークゆめ
ゆめのあゆみ
1972年~1974年
戸塚区俣野町 高層分譲住宅ドリームハイツに入居 子育て環境をよくするため住民が立ち上がる
自主運営保育【たけのこ会】3歳児クラスを設立
1975年
自主運営保育【すぎのこ会】4・5歳児クラスを設立
1986年
0歳~3歳児の親子の遊び場【ありんこ】を設立
1999年9月
【たけのこ会】【すぎのこ会】【ありんこ】の3団体がネットワークをくみ【子育てネットワークゆめ】を設立
・出前遊びの会 年5回開催
・子育て情報紙ゆめ 年3回発行
・講演会等の開催
2002年
4月 【ぽっぽの家】の開設
8月 法人化に向けて法人設立総会を 実施
11月 横浜市社会福祉協議会より【親と子のつどいのひろば事業】を受託
2003年
1月 NPO法人認可
戸塚区からの呼びかけで【とつか子育て応援隊】に参加
2004年
4月 【ぽっぽの家】移転
2007年
4月 【戸塚区地域子育て支援拠点をつくろう会】に参画
1月 【戸塚区地域子育て支援拠点をつくろう会】の参加者(子育て支援者・子育て当事者)で【拠点準備会】を設立
公募に向けて申請書作成の活動を行う
2008年
7月 戸塚区地域子育て支援拠点運営法人受託
2009年
3月 【戸塚区地域子育て支援拠点とっとの芽】開所
2011年
9月 戸塚区の補助金を受け、【戸塚区子育て情報メールマガジン】の配信開始
10月 【ぽっぽの家】10周年記念事業 ・記念誌『ともに歩む』発行 ・祝う会開催
2012年
6月 法人設立10周年記念講演会の開催
・関東学院大学 土谷みち子氏『親と子を支える上で大切にしたいこと~共に育つことの意味~』
12月【とっとの芽】2期目の運営法人受託
2013年
4月 戸塚区役所を利用する方の一時託児と子育て情報の提供の場【とつかの子育て応援ルームとことこ】の開設
2017年
12月 【とっとの芽】3期目の運営法人受託
2018年
3月 【とつかの子育て応援ルームとことこ】の2期目の運営法人受託
2019年
3月 【とっとの芽サテライト】開所
11月 【とっとの芽】10周年記念事業 ・10周年誌発行 ・記念パーティ開催
2020年3月~2022年 コロナ禍の中、オンライン事業など新たな支援の形を模索し実践
2020年
9月 【月曜ひろば】開始
2022年
5月 法人のビジョン・ミッション完成
12月【とっとの芽】4期目の運営法人受託
2023年
5月 法人のバリュー完成 法人設立20周年記念誌発行
